PTA関係 2/19 山梨県からのお知らせ(高等学校等入学準備サポート事業) 制服、体育着、上履き、そして体育館履き。これらの購入を含めた高校入学の準備に 必要な経費をサポートします。 この「高等学校等入学準備サポート事業」は、山梨県が独自に給付金を支給し支援を 行う事業で、学校は、公立、私立、県内、県外を... 2021.02.19 2021.05.10 PTA関係各種相談
PTA関係 1/19 甲府市からのお知らせ(学用品等リユース事業) 家庭で不要になった本校の制服や体育着はお持ちですか? 卒業によって、制服や体育着が不要となる場合は、リユースに協力していただけますか? 甲府市では、子育て家庭の負担軽減、資源の有効・循環利用及び子ども自身の「物を大切にする気 持... 2021.01.19 2021.05.10 PTA関係各種相談
ニュース 10/28 10kmを走り切れ!校内ロードレース大会 10月28日(水)朝の曇り空から一転して日が差し始めた午前10時の気温は14.5度、秋の日差しの下、 校内ロードレース大会が行われました。荒川サイクリングロード10kmを走る本年度のロードレース 大会は、予定通りの10時30分に男子が... 2020.10.28 ニュースPTA関係
ニュース 10/5自転車保険の加入義務化 「山梨県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」により、本年10月1日より自転車損害賠償保険等への加入が義務化されました。 自転車の悪質な運転や、自転車事故による1億円近い高額賠償命令が社会問題化している現在、山梨県でも交通事故に占め... 2020.10.05 2020.10.08 ニュースPTA関係
緊急連絡 4/22「PTA活動方針について」 保護者の皆様へ 本日PTA常任理事会が開かれ、協議の結果、会長により次の通りの方針が決定しました。 基本方針 ・PTAの諸会議は参集を避け、書面通知し、異議のある場合に教頭を窓口として集約・対 応する。 ・理事までの役... 2020.04.22 2020.04.27 緊急連絡PTA関係
PTA関係 心肺蘇生法講習会 10月19日(木)18:15から、心肺蘇生法の講習会を開催しました。日本赤十字社から講師を招き、今月31日(火)のロードレース大会に備え、PTAの方々、教職員、総勢68名が参加し、心肺蘇生法やAEDの使い方について講習を受け... 2017.10.20 PTA関係
PTA関係 樹木の消毒作業 9月2日(土)、6:30から第2回の樹木消毒を実施しました。6月24日(土)の実施した第1回に続き、今回は偶数クラスが担当して、北側駐車場と南側校舎の二手に分かれ、散布消毒を行いました。作業には20名ほどの参加がありましたが... 2017.09.04 PTA関係